在宅療養情報マップ
医療法人社団 上村内科医院
印 刷
基本情報
| 院長名 | 上村 裕樹 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 | 豊平区 美園3条4丁目3-11 | |||||
| 電話番号 | 011-821-3223 | FAX番号 | 011-821-3263 | 医療機関種別 | 無床診療所 | |
| 診療科目 | 内科 | |||||
| 診療時間 | ||||||
|
||||||
| 時間外診療 | 可 | |||||
その他情報
| 駐車場 | あり 無料 (5台) |
|---|---|
| 交通アクセス |
地下鉄・東豊線 美園駅下車、徒歩10分 中央バス 美園3条4丁目停留所下車、徒歩1分 |
| 女性医師 | いない |
| メールアドレス | kym05633@nifty.com |
| ホームページ | |
| 対応可能な外国語 | |
| 健康診断・検診 | 札幌市国保特定健診、被用者保険被扶養者特定健診、肝炎ウイルス検査、一般健康診断、大腸がん検診、結核接触者健診、風しん抗体検査 |
| 予防接種 | 風しん、麻しん、高齢者インフルエンザ、インフルエンザ、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、日本脳炎、水痘、肺炎球菌ワクチン、麻しん風しん混合(MR) |
| 特殊外来 | |
| 保有医療機器 | 心電図、ホルター心電図、X線撮影装置、X線透視撮影装置、超音波検査、腹部エコー、上部消化管内視鏡、呼吸機能検査装置、骨塩定量測定装置、動脈硬化測定器 |
| 専門分野および特徴 | ヘリコバクター・ピロリ除菌治療 上部消化管内視鏡検査 訪問診療 |
-
在宅療養支援について
役割 訪問主治医(上村 裕樹)、訪問副主治医(上村 裕樹)、認知症対応医(上村 裕樹) 施設基準 在宅療養支援診療所、地域包括診療加算、時間外対応加算2 常勤医師数 1人 電話番号 011-821-3223 FAX番号 011-821-3263 メールアドレス kym05633@nifty.com 主治医意見書の記載 -
訪問主治医
担当者・担当部署 上村 裕樹 訪問診療体制 対応可能な分野 内科一般 対応可能な時間 24時間対応 対応可能範囲 白石区、豊平区(片道20分以内位) 診療以外で可能な対応 訪問看護、訪問看護指示 対応可能な医療の範囲 褥瘡の管理、認知症患者(周辺症状への対応:おおむね可能)、終末期医療・看取り 連携 病院との連携 KKR札幌医療センター、JCHO北海道病院、札幌北楡病院、札幌厚生病院、日本医療大学病院 診療所との連携 訪問副主治医との連携 訪問看護ステーションとの連携 ポットこもれび、オストケアとよひら24、水源池すずらん その他 -
訪問副主治医
担当者・担当部署 上村 裕樹 訪問診療体制 対応可能な分野 内科一般 対応可能な時間 一部の曜日・時間帯のみ可能 (応相談) 対応可能範囲 白石区、豊平区(片道15分位迄) 代診可能期間 1~2日程度 診療以外で可能な対応 訪問看護
対応可能な医療の範囲 認知症患者(周辺症状への対応:おおむね可能) 連携 病院との連携 診療所との連携 訪問主治医との連携 あり 訪問看護ステーションとの連携 その他 -
認知症対応医
担当者・担当部署 上村 裕樹 -
在宅医療への取り組みや特徴等
長年、地域医療に取り組み、介護分野でも支援体制を整えています。