札幌市医師会

会員ログイン お問い合わせ

市民向け医学講座

市民向け医学講座

札幌市医師会では、市民のみなさまを対象に「家庭医学講座」「市民健康教育講座」「地域健康教室」の医学講座を開催しております。
「家庭医学講座」については、過去の講演動画を期間限定で掲載しておりますので、是非ご覧ください。
※講演動画は、動画アプリ「YouTube」を利用しての配信となります。視聴には大量のデータ(パケット)通信を行うため、
携帯・通信キャリア各社にて通信料が発生します。通信料は受講者様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。

各スケジュールへ(家庭医学講座、市民健康教育講座、地域健康教室)

年度

家庭医学講座

  • (1) 主 催
    主 催:札幌市医師会 共 催:札幌市
  • (2) 内 容
    市民を対象として、土曜日の午後1時30分より札幌市医師会館(札幌市中央区大通西19丁目)で講演を開催し、講演終了後、個人相談コーナーを設け、専門医が相談に応じています(年間8回開催)
  • (3) 開催案内
    チラシを作成し、医療機関、市役所、区役所、保健所、保健センター、区民センターへ配布して市民にお知らせしています
  • (4) お問合せ
    札幌市医師会 事業一課 TEL (011)611-4181
第324回 家庭医学講座
日時場所 令和6年3月2日(土)13:30~ (開場は12時30分~) 【終了しました】
札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 「足の病気とフットケア」
講師 講師:市立札幌病院 理事 下肢救済センター センター長 堀内 勝己 先生
市立札幌病院
所在地 〒060-8604  中央区北11条西13丁目1-1
電話番号 011-726-2211
その他 第324回 家庭医学講座(公演時間:53分)(←ご視聴はこちらをクリック)
第323回 家庭医学講座
日時場所 令和6年1月20日(土)13:30~ (開場は12時30分~) 【終了しました】
札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 「つま先のトラブル予防」
講師 講師:医療法人寧和会 もりうち皮膚科医院 院長 守内玲寧 先生
医療法人寧和会 もりうち皮膚科医院
所在地 〒063-0803  西区二十四軒3条1丁目1-18
電話番号 011-633-2412
その他 【申込方法】不要
【定員】150名
*定員を超えた場合は、ご入場できないことがあります。
チラシはこちら
【問い合わせ先】札幌市医師会事業一課
TEL 011-611-4181 FAX 011-643-1511
e-mail jigyo01@spmed.or.jp
第322回 家庭医学講座
日時場所 日時:令和5年12月2日(土)13:30~ (開場12:30) 【終了しました】
場所:札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 精神科領域における障害福祉サービスについて
~自立支援・手帳・障害支援区分・年金~
講師 五稜会病院 理事長・院長
中島 公博 先生
医療法人社団 五稜会病院
〒002-8029  北区篠路9条6丁目2-3
電話番号     011-771-5660
その他 第322回 家庭医学講座(公演時間:52分)(←ご視聴はこちらをクリック)
 第321回 家庭医学講座
日時場所 日時:令和5年10月14日(土)14:00~ (開場13:00)  【終了しました】
場所:札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
    地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 1.前立腺肥大症の新しい外科治療
2.間質性膀胱炎を勉強してみよう
講師 1.三樹会泌尿器科病院 前立腺肥大・前立腺検診センター長
芳賀 一徳 先生
社会医療法人三樹会 三樹会泌尿器科病院
〒003-0002  白石区東札幌2条3丁目6-10
電話番号     011-824-3131

2.札幌中央病院 泌尿器科 診療部長
市原 浩司 先生
社会医療法人鳩仁会 札幌中央病院
〒064-0809  中央区南9条西10丁目1-50
電話番号     011-513-0111
その他 第321回 家庭医学講座(公演時間:52分)(←ご視聴はこちらをクリック)
 第320回 家庭医学講座
日時場所 令和5年9月9日(土)13:30~ (開場12:30)  【終了しました】
札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 変形性ひざ関節症の治療法は?
講師 医療法人社団我汝会 さっぽろ病院 整形外科部長 浜口 英寿 先生

医療法人社団我汝会 さっぽろ病院
所在地:〒065-0005  東区北5条東11丁目16-1
電話番号:011-753-3030

特別対談ゲスト
【ひざの痛みをめぐる特別対談】
オテル・ドゥ・ミクニ オーナーシェフ 三國 清三 氏
その他 第320回 家庭医学講座(公演時間:1時間5分)(←ご視聴はこちらをクリック)
 第319回 家庭医学講座
日時場所 令和5年8月26日(土)13:30~ (開場12:30)  【終了しました】
札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 1.子どもの健康とゲーム・インターネット
2.子どものゲーム・ネット依存について
講師 1.こころと発達クリニック えるむの木 院長 須見 よし乃 先生
2.ときわ病院 理事長 館農 勝 先生

医療法人社団ポラリス こころと発達クリニックえるむの木
所在地:〒065-0025  東区北25条東3丁目1-37
電話番号:011-733-0087

ときわ病院
所在地:〒005-0853  南区常盤3条1丁目6-1
電話番号:011-591-4711
その他 ​第319回 家庭医学講座(公演時間:55分)(←ご視聴はこちらをクリック)
 第318回 家庭医学講座
日時場所 令和5年7月29日(土)13:30~ (開場12:30)  【終了しました】
札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ 聞いて納得! 緑内障のQ&A
講師 いなとみ眼科 院長 稲富 周一郎 先生

いなとみ眼科
所在地:〒062-0931  豊平区平岸1条12丁目1-30 メディカルスクエア南平岸 1階
電話番号:011-827-6632
 
その他 第318回 家庭医学講座(公演時間:48分)(←ご視聴はこちらをクリック)
 第317回 家庭医学講座
日時場所 令和5年6月3日(土)13:30~ (開場12:30)  【終了しました】
札幌市医師会館5階大ホール(中央区大通西19丁目)
地下鉄東西線「西18丁目」駅①番出口より徒歩1分
テーマ ライフステージに合わせた、月経痛と子宮内膜症の付き合い方
講師 札幌白石産科婦人科病院 産婦人科主任医長・外来医長 鈴木 利理 先生

医療法人社団明珠会 札幌白石産科婦人科病院
所在地:〒003-0005  白石区東札幌5条6丁目6-28
電話番号:011-862-7211
 
その他 第317回 家庭医学講座(公演時間:44分)(←ご視聴はこちらをクリック)
  • 市民健康教育講座
  • 地域健康教室

市民健康教育講座

  • (1) 主 催
    札幌市医師会、札幌市
  • (2) 内 容
    札幌市医師会各支部で各区の市民を対象に、開催しています。
  • ※ やむを得ない事情により日程等が変更になることがございますので各保健センターへご連絡ください。

中央区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和6年2月15日(木)14:00~15:10
場所:中央区民センター つどいA・B
テーマ 「花粉症とアレルギー性鼻炎~対策と治療について」
講師 とも耳鼻科クリニック 院長
新谷 朋子 先生
保健センター
(連絡先)
中央区保健センター:011-205-3352
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和6年2月2日(金)14:00~15:00
場所:中央区民センター つどいA・B
テーマ 「高血圧のお話」
講師 社会医療法人北海道循環器病院 副院長
柏木 雄介 先生
保健センター
(連絡先)
中央区保健センター:011-205-3352
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年9月29日(金) 14:00~15:00
場所:中央区民センター2階 つどいA・B
テーマ 「健康診断、人間ドックの賢い受け方」
講師 渓仁会円山クリニック院長
道家 充 先生
保健センター
(連絡先)
(011)205-3352
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年9月8日(金)14:00~15:00
場所:中央区民センター2階 つどいA・B
テーマ 「肺の病気について」
講師 メディカルプラザ札幌健診クリニック
高岡 和夫 先生
保健センター
(連絡先)
(011)205-3352

北区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和6年1月23日(火)10:00~11:00
場所:麻生総合センター 2階
テーマ 膝の痛みについて
講師 松田整形外科記念病院 名誉院長 大野 和則先生
保健センター
(連絡先)
北保健センター:011―757-1181
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
令和5年11月9日(木)
18:30 ~ 19:30
新琴似三和福祉会館 2階 大広間
(北区新琴似7条14丁目1-17)
テーマ 健康寿命を延ばす生活習慣の修正とは?
講師 北海道教育大学 保健管理センター長
羽賀 將衛 教授
保健センター
(連絡先)
( 011 )757-1181
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
令和5年9月1日(金)
14:30 ~ 16:00
北保健センター 2階 講堂
(北区北25条西6丁目)
テーマ 人命を救う心肺蘇生を習得
講師 北海道教育大学 保健管理センター長
羽賀 將衛 教授
保健センター
(連絡先)
( 011 )757-1181 

東区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和6年2月14日(水)14:00~15:00
場所:伏古本町まちづくりセンター
テーマ 認知症はもう怖くない!~アルツハイマー型認知症の予防法及び発症しても幸せに暮らすコツとは?~
講師 札幌いそべ頭痛・もの忘れクリニック院長 磯部 千明 先生
保健センター
(連絡先)
東保健センター:011-711―3211
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年11月30日(水)14:00~15:00
場所:苗穂東交流センター
テーマ 変形性膝関節症とうまく付き合う方法
講師 社会医療法人朋仁会 整形外科 北新病院  井上千春 先生
保健センター
(連絡先)
東保健センター:011-711―3211

白石区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年10月11日(水)14:00~15:00
場所:北郷会館(白市区北郷3条3丁目8-1)
テーマ 認知症の知識と予防
講師 野村内科医院
院長 野村 孝幸 先生
保健センター
(連絡先)
白石保健センター:011-862-1881
北郷会館:011‐872-2447

厚別区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年12月14日(木)14:00~15:00
場所:厚別区民センター 2階
テーマ 「健康な未来を共に築く ~ポストコロナ時代の予防医療~」「コロナ禍でのがん検診  ~内視鏡検診のススメ~」
講師 新交雄会新さっぽろ病院 院長 渡 二郎 先生
保健センター
(連絡先)
厚別保健センター:011-895-1881
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和6年1月25日(木)14:00~15:00
場所:厚別区民センター 2階
テーマ 「コロナ流行で脳卒中、認知症は増えたのか?
~パンデミックに負けない脳卒中・認知症予防について」
講師 新さっぽろ脳神経外科病院 理事・副院長 藤重 正人 先生
保健センター
(連絡先)
厚別保健センター:011-895-1881

豊平区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年9月19日(火)13:10~14:00
場所:月寒公民館体育館(豊平区月寒中央通7丁目8-19)
テーマ 認知症~気を付けた方がいいサインと予防法
講師 社会福祉法人ノテ福祉会 日本医療大学病院
 医師 石田 哲郎 様
保健センター
(連絡先)
介護予防センター月寒:011-857-6110
豊平区第3地域包括支援センター:011-854-7777

清田区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
​日時:令和5年11 月10 日(金)14:00~15:00
場所:清田保健センター
テーマ ご存じですか?糖尿病・循環器疾患にも関係する、知っておきたい「足病」のお話
講師 医療法人社団
ひらおか内科循環器・糖尿病クリニック
院長 檀浦 裕 先生
保健センター
(連絡先)
​清田保健センター:011-889-2049
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年9月5日(火)14:00~15:00
場所:清田保健センター
テーマ 高齢者の約5人に1人が認知症の時代がやってくる!?
   ~睡眠から認知症予防を考える~
講師 医療法人健昇会 クラースクリニック 院長 五十嵐 健史 先生
保健センター
(連絡先)
​清田保健センター:011-889-2049
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年7月7日(金)14:00~15:00
場所:清田保健センター
テーマ 脳卒中にならないために、脳卒中になってしまったら
講師 医療法人美脳 札幌美しが丘脳神経外科病院 院長 高橋 明 先生
保健センター
(連絡先)
​清田保健センター:011-889-2049

南区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年12月11日(月)14:00~14:50
場所:南保健センター
テーマ 「糖尿病から身を守る:糖尿病って? 痛くも痒くもないのに病気?」
講師 社会福祉法人ノテ福祉会
日本医療大学病院 院長 齋藤重幸先生
保健センター
(連絡先)
( 011 )581 ―5211
南保健センター 健やか推進係 松本
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年9月29日(金)14:30~15:20
場所:南区民センター
テーマ 「胃がん・大腸がんの定期検診のすすめ ~早期発見のために~」
講師 医療法人為久会
札幌共立五輪橋病院 診療部長 大井雅夫 先生
保健センター
(連絡先)
011-581-5211
南保健センター 健やか推進係 松本

西区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
​日時:令和6年2月21日(水)14:00~15:00
場所:西区民センター
テーマ 糖尿病総論~
糖尿病はなぜ放置してはならないのか?
正しい知識で正しく怖がりましょう
講師 札幌孝仁会記念病院
糖尿病内科
牧田 興志  先生
保健センター
(連絡先)
西区 健康・子ども課 011‐621-4241
日時場所 ―――――――終了しました――――――――​
日時:令和5年​12月7日(木)14:00~15:00
場所:西区民センター
テーマ 股関節の疾患~
足の付け根の痛み 困ってませんか?
講師 札幌孝仁会記念病院
副院長 兼 人工関節センター長・股関節疾患センター長
名越 智  先生
保健センター
(連絡先)
西区 健康・子ども課 011‐621-4241

地域健康教室

  • (1) 主 催
    札幌市医師会(各支部)
  • (2) 内 容
    札幌市医師会の各支部で地域の町内会の市民を対象に、開催しています。
  • ※ やむを得ない事情により日程等が変更になることがございますので各保健センターへご連絡ください。

中央区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和6年2月8日(木)10:30~11:30
場所:山鼻会館
テーマ 「心血管疾患の予防について」
~心筋梗塞や大動脈解離などによる突然死を防ぐには~
講師 社会医療法人北海道循環器病院心臓血管外科
宮本 寛之 先生
支部 中央区保健センター:011-205-3352

北区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
令和 5 年 12 月 7 日( 木 )
15時 ~ 16時
篠路会館(北区篠路4条7丁目2-40)
テーマ 「地域健康教室 膝の痛みについて」
講師 創成川通整形外科
院長 江口 紀之 先生
支部 ( 011 )757- 1181

南区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年10月6日(金)13:30~14:20
場所:藤野地区センター
テーマ 「訪問する医療~なにができるの?どう付き合うの?」
講師 医療法人渓仁会 渓仁会真駒内在宅クリニック
院長 岡田 学 先生
支部 011-581-5211
南保健センター 健やか推進係 松本
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年10月12日(木)9:30~10:10
場所:すみかわ地区センター(南区澄川4条4丁目4-40)
テーマ 「フレイルについて」
講師 医療法人渓仁会 定山渓病院
院長 中西 克彦 先生
支部 011-581-5211
南保健センター 健やか推進係 松本

西区

日時場所 ―――――――終了しました――――――――​
日時:令和5年11月22日(火)14:00~15:00
場所:西保健センター 2階講堂(西区琴似2条7丁目1-20)
テーマ 動脈硬化と人生会議について
講師 札幌孝仁会記念病院 循環器内科
医師 大艸 孝則氏
支部 西区 健康・子ども課 011‐621-4241
日時場所 ―――――――終了しました――――――――
日時:令和5年11月14日(火)14:00~15:00
場所:西野・昭和会館
テーマ ヒートショックを防ぐために
講師 札幌孝仁会記念病院救急診療部
野呂 昇平  先生
支部 西区 健康・子ども課 011‐621-4241