医療機関情報マップ
社会医療法人北海道恵愛会 札幌南一条病院
印 刷
基本情報
院長名 | 土田 哲人 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒060-0061 中央区南1条西13丁目317-1 | |||||
電話番号 | 011-271-3711 | FAX番号 | 011-281-0275 | 医療機関種別 | 病院 | |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科、放射線科、腎臓内科、人工透析内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科 | |||||
診療時間 | ||||||
受付終了時間 月曜日〜金曜日 16:30まで、土曜日 11:30まで。 |
||||||
時間外診療 | 可 (当院通院患者のみ) |
その他情報
駐車場 | あり (36台) |
---|---|
交通アクセス |
市電 西15丁目停留所下車、徒歩3分 地下鉄・東西線 西11丁目駅下車、徒歩5分 市営バス 西14丁目停留所下車、徒歩2分 |
女性医師 | いる 内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科 |
メールアドレス | m1_info@h-keiaikai.or.jp |
ホームページ | http://www.h-keiaikai.or.jp/minamiichijo/ |
対応可能な外国語 | 英語 |
健康診断・検診 |
札幌市国保特定健診、被用者保険被扶養者特定健診、肝炎ウイルス検査、人間ドック、一般健康診断、職場健診、大腸がん検診、循環器健診、胃がん検診、結核接触者健診 人間ドック(日帰り) 人間ドック(入院) 血管ドック |
予防接種 | 風しん、高齢者インフルエンザ、インフルエンザ、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、肺炎球菌ワクチン |
特殊外来 | 糖尿病外来、睡眠障害外来、人工透析、睡眠時無呼吸症候群外来 |
保有医療機器 | CT、CR装置、心電図、ホルター心電図、X線撮影装置、X線透視撮影装置、超音波検査、心臓エコー、腹部エコー、上部消化管内視鏡、下部消化管内視鏡、気管支内視鏡、呼吸機能検査装置、連続血管撮影装置、骨塩定量測定装置、心臓カテーテル検査、トレッドミル、脈波伝播速度計測装置(PWV)、足関節上腕血圧比計測装置(ABI) |
専門分野および特徴 | <腎臓病センターと循環器・呼吸器慢性疾患の総合管理> 高血圧・糖尿病などの成人病の増加や高齢化を背景に腎臓病の患者さんが急増しています。 私共の病院では腎臓病に対して、尿蛋白が発見された初期より、腎生検などの精査に基づき的確な加療・生活指導を行い、やむなく透析療法に入った方には、血液・腹膜透析の選択、仕事に配慮した夜間透析の導入と幅広い選択肢を提供。 腎臓病のトータルな医療を目指しています。 又、狭心症や心不全などの心臓疾患にも幅広く対応しています。 呼吸器科ではいち早く呼吸リハビリを取り入れ、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患などの慢性呼吸器疾患に重点をおいた診療を目指しています。 また院内に留まらず、在宅酸素療法や在宅人工呼吸療法などの在宅医療も展開し、睡眠時無呼吸症候群(SAS)にも検査および治療体制を整えています。 又、長期間の治療を要する患者様には障害者病棟も完備し、安心で快適な療養生活を送っていただけるよう配慮しております。 |